創業133年 本郷金子商店株式会社 の日記
-
「最後は、行動人」
2012.05.19
-
「最後は、行動人」
いつの時代もリップサービスオンリーな人は多い世の中そして社会。わかったふり、やっていたふり、教えてやったふりとふりふり系が特に・・・。年齢に関係なく確かにその昔はフロントラインでやっていたかもしれません。だからこそその当時の苦労と学んだことを大切に尚且つたくさんの方に助けていただいた感謝の念を次世代のため世の中に合わせて継承できるように考え仕事に従事することが大切と私は思います。
時代の変遷と震災、世界経済不安、テロ、北朝鮮問題、原子力問題などなどあります。何時の時代も同じでそれは今自分が置かれている不利な立場だとしても言い訳にはなりません。前進しかありませんから・・・。
今を持って生きる時代の人間としてしっかりと理念と自分をもって絶えず考えを公明正大に冷静に!
そして自分の行動と口動を見つめる時間を持てなくてはいけません。どの業界も北に精彩をはなつものがあれば直ちに赴き、西に秀逸したものあればそれを求めて赴き自分なりに吸収し消化して血や肉にして身にする。情報も同じ。
葬儀も現場主義。私もフロントラインに常にこだわっておりますが効果的行動としてempowermentを弊社も進めております。社員を信じていること他なりませんがお客様へのサービスの基本理念が先代イズムが浸透してきていて自然に感じるからかもしれません。
